どうも、〼MaSu〼です。本日は、セブンイレブンにて限定発売されているアサヒの「レモンクラフト」についてご紹介します。ボトルタイプの缶のサワーとして注目を集めていますが、果たしてどうなのでしょうか!実際に購入しましたので、写真や感想を交えてご紹介していきます。

檸檬堂ブームの再来⁉︎ 売り切れ続出の限定ドリンク
今回、ご紹介レビューしていく商品はこちら。

2020年4月27日(月)より全国のセブンイレブンで先行発売されている『アサヒ ザ・レモンクラフト』です。発売から約1ヶ月が経ちましたが、全国のセブンイレブンでは売り切れが続出しているそうです。これはまるで、昨年、コカコーラ社から発売された『檸檬堂』の再来のよう…
注目を集める理由は大きく2つ。
1つは、缶チューハイとしては珍しいボトルタイプのドリンクであること。チューハイといえば缶で『プシュ』ですが、今回のレモンクラフトは、ボトル缶ですので、『グッ』と捻って晩酌タイムスタートとなります。
2つ目は、本気のレモン。これまで各社が、本物果汁や生感覚などの本物のクオリティを押し出して発売しておりましたが、このレモンクラフトは、【レベルが違う】と話題になっています。
そんな話を聞きつけた僕は、いても経ってもいられなくなり、セブンイレブンへ買いに出かけたのでした。 ダッシュ!≡≡≡ヘ(*–)ノ
ネットの口コミはどう?
次は、ネットやSNSの口コミについても、少し集めてみましたのでご紹介します。

開けた瞬間の香りがヤバい!! レモンそのまんま!

レモンをすりおろして作ったような味。めちゃくちゃリピートしてしまいそう。

他のチューハイと比べると値段高めだけど、この味なら納得!

レモンそのままだけど、酸味がめっちゃ強いわけではない。贅沢気分な日にまったり飲みたい。
とても好印象な口コミが多いですね。
「檸檬がとっても贅沢に使われているんだなぁ…」「きっと美味しんだろうなぁ…」とワクワクの妄想だけが膨らみます!!
では、実際に飲んでみた
はい!(*`д´)b OK!
ということで買ってきました。今回は、黄色のパッケージの方です。ほんとは、2種類とも買いたかったのですが、セブンイレブンを3件回っても、全然売ってない!!どんだけ人気なんだ。
まず注目は、
フタには『缶から直接お飲みください』の文字。

なんでだろう?と調べてみると、缶から直接飲むことで、レモンの香りをよりたっぷりと楽しむことができるんだそう。ワイングラスの先が細く絞られているのと同じ考え方ですね。
開封の儀…(*゚▽゚)ノ
『クルッ』
『プシュ』(゚▽゚)
皆さんに見ていただけるように、グラスに出しました。(アサヒの開発者さんごめんなさい)。けど、先細りグラスなので許してください。

色は、少しだけレモン色ですが、結構透明にちかいです。檸檬堂よりは、透明感が強い感じです。
では、飲んでみましょう。
『グビッ。プファー』
(・□ゞグビグビ…
『おいしい!』
『そして、なにこれ!』
『レモンまんまじゃん!』
「今、目の前で作ったのか!?」ってぐらいレモンをそのまま感じられます。また、ありがちが「レモンの酸味がめちゃくちゃ強くて飲めない!」ってことも全くありません。むしろ、上品でまろやかな味わいです。また、果汁のレモン感だけではなく、レモンの皮がもつ柑橘系ならではの皮の苦さもそのまんまのレモンです。
うぅ。悔しいけど
衝撃走ったわ。(o゚◇゚)ノ
ほんと、開けた瞬間にレモンの香りが「ブワッ。」と鼻をすり抜けます。この香りがなんとも心地良いい。贅沢な気持ちにさせてくる…。
これは、開封0秒の一目惚れならぬ、一鼻惚れ。これまで色々な本物果汁を訴求する缶チューハイを飲んできましたが、その中でも1番本物感がある商品ですね。
いや、もう本物ですね。これは…。
商品スペック
最後は商品情報です。ラインアップは、2種類です。『アサヒ ザ・レモンクラフト 極上レモン』『アサヒ ザ・レモンクラフト グリーンレモン』。発売場所は、全国のセブンイレブンで先行発売中です。
内容量は、缶より少し多めの400ml。お得な感じがして嬉しいですね!
お値段は、参考小売価格181円となっています。コンビニのチューハイとしては若干高めではありますがビールなんかと比べたら安いですね。

あなたの鼻は、惚れるか?
今回のこの商品、僕は、まじめにめちゃくちゃ好きになりました。これまでも色んな新商品が出る度に、買っては試し、買っては試しを繰り返してきましたが、この商品はトップクラスですね。開封した瞬間に惚れてしまうなんて。

なので、自信を持ってお勧めします。後悔なんてしないと思います。皆さんも僕と同じように思わず買っちゃってください。
手元に商品がとどいたら、いざ鼻を開いて構えてください。注目は開ける瞬間ですよ!絶対逃しちゃだめですからね!!また、感想もお持ちしてます。僕も引き続きこの惚れてしまったレモンクラフトを飲み続けていこうと思いまーす!
今回は以上です。このサイトでは、今宵の酔いをもっと充実したものに変える記事をどんどん公開していますので、お時間ある方は、他の記事も見ていって下さいね〜。
( 」´0`)」マタネーーー!
レビューは、筆者の個人的感覚に基づきます。
感想には個人差がありますので、悪しからず、ご了承ください。