お席【阿佐ヶ谷】”夢か現実か”口福の海鮮を食べたくて「酒場 むゆう」にたどり着く! JR中央線/総武線の阿佐ヶ谷駅周辺で美味しい刺身とお酒を楽しみたいあなた!本日は、阿佐ヶ谷駅前にある絶品海鮮居酒屋をご紹介します。先日、僕も行ってきたのですがこれがまた最高でして。いただいた料理を写真と共に掲載していますので予約前/来店前にぜひチェックしてください! 2020.10.05お席ペアリング
ペアリング世界一ビールが進む料理 骨付鳥「一鶴」 をお取り寄せ!! みなさんは、香川県の名物「骨付鳥」をご存知でしょうか。骨つきの鳥もも肉を特製のオイルと共にジューシーに焼き上げた香川を代表する名物です。香川出身の僕調べですが、この骨付鳥は世界で一番ビールが進むであろう料理です。まだ、食べたことない方はこの記事にて詳細をご紹介しておりますので、是非ご覧になって見てください。 2020.06.17ペアリング
ペアリング夏のおつまみでおすすめペアリング 野菜編 【ゴーヤチャンプル×鍛高譚 梅ソーダ】 本日は、夏のおすすめおつまみと夏のおすすめお酒の組み合わせをご紹介。第2弾となる今回は野菜編。使用する食材は「ゴーヤ」です。沖縄の夏を代表する苦味たっぷりのゴーヤを使ってチャンプルーに仕上げました。そんなおつまみには、北海道を代表する「しそのお酒」で楽しんでいきましょう! 2020.06.13ペアリング
ペアリング夏のおつまみでおすすめペアリング 肉編【鶏ムネと夏野菜の梅肉和え×檸檬堂】 本日は、夏のおすすめおつまみと夏のおすすめお酒の組み合わせをご紹介。第2弾となる今回は肉編。使用する食材は「鶏モモ」です。程よいジューシー感を活かしつつ、トマトや梅肉の酸味を加えてあっさり/さっぱり食べられるおつまみレシピと、合わせたいお酒をご紹介していきましょう! 2020.06.11ペアリング
ペアリング夏のおつまみでおすすめペアリング 魚編 【鱧のマリネ×白ワイン】 もうすぐ夏ですね。ということで本日は、夏のおすすめおつまみと夏のおすすめお酒の組み合わせをご紹介。第一弾となる今回は魚編。使用する食材は「鱧」です。地域によっては馴染みの薄い食材ですがとっても美味しい夏のおすすめ食材なのです!レシピや合わせたいお酒と共にご紹介していきましょう! 2020.06.10ペアリング
お話【海外編】ワインと一緒に、ワインがテーマの映画がいかが?おすすめワイン映画 5選 皆さんは、自宅でワインを楽しむ時、何をしていますか?僕が今、ハマっているのはワインを片手に『ワインの映画を見る』こと。これがまた楽しいのです。そこで本日は、「ワイン×ワイン映画」の楽しいところと、そのおすすめ映画をご紹介。今回は、前回の国内編に引き続き海外映画編です! 2020.06.07お話
ペアリング【茶の共演】鯵の利休揚げ×ビール ちゃんと和食のペアリング 本日は、久しぶりの和食のペアリングアイデアです。みなさん「利休揚げ」ってご存知ですか?古くは千利休が愛した胡麻を、衣としてたっぷり使用した揚げ物料理です。香りがとっても香ばしいので、これはもう香ばしいビールと共に、グイッといっちゃうしかないでしょう。果たして、このコンビはうまくペアリングとして成立するのか!? 2020.05.28ペアリング
ペアリング【大人気記事!!】檸檬堂に合うおつまみリストを更新!! 本サイトの大人気記事檸檬堂のおつまみ紹介記事。好評いただいているので、もっとたくさんのおつまみを公開していくことにします。定番から、変わり種、おしゃれおつまみまで3つのテーマでご紹介していきます。あなたのおつまみ探しの参考にしてくださいね! 2020.05.25ペアリング
ペアリング世界と戦う老舗ワイナリー 井筒ワインの赤と白を飲んでみた! 「井筒ワイン」を皆さんご存知ですか?? 井筒ワインは、長野県塩尻市桔梗ケ原にある老舗ワイナリー古くからワイン造りを始め、地場品種だけではなく、難しいと言われた国内での欧米品種のワイン造りも行なっています。そのワインは世界からも高く評価されています。今回はそんな世界と戦う井筒ワインを飲んでみました! 2020.05.24ペアリング
お話【国内編】ワインと一緒に、ワインがテーマの映画がいかが?おすすめワイン映画3選 皆さんは、自宅でワインを楽しむ時、何をしていますか?僕が今、ハマっているのはワインを片手に『ワインの映画を見る』こと。これがまた楽しいのです。そこで本日は、「ワイン×ワイン映画」の楽しいところと、そのおすすめ映画をご紹介します。 2020.05.10お話